With think With joy
ブランディングで会社を元気に
できること
Service
-
VI・CIブランド構築のお手伝い会社・商品・事業などのブランド構築に関わるコンサルティング業務を行います。企業理念やコンセプトを確認し、一方的な提案ではなく、自社のポジショニングや強みの設定。ターゲットに合致したブランド戦略を経営者と一緒につくります。基本的な流れは、ワークショップ形式でこなっていきますが、お客様のスタイルや会社規模に合わせてスケジュールを作成します。全国で唯一のブランドマネージャー認定協会1級資格を取得したブランディングスキルを生かし、会社を元気にするブランド構築のお手伝いをいたします。
-
ビジネスツール制作会社の理念やコンセプトを土台に、自社のブランドイメージに反映させたネーミング、ロゴのデザインを行います。
制作調査・コンセプト設計からデザイン開発までをクライアントと一緒に、最適なブランド要素を制作していきます。
主な制作としてWebサイト、ECサイト、カタログ、チラシ、名刺、看板、広告などツール全般の企画・制作を行います。世の中にはたくさんあるブランドの中で、御社の制作物に目を留めてもらうためのユニークかつ「らしさ」のあるクリエイティブプランをお手伝いします。
-
商品開発・パッケージデザイン見た目のデザインや形だけを重視した中身の薄い商品をつくっても、なかなか長期的に売り続ける事は難しいといえます。 会社の理念や目的を明確にし、それに沿ったブランド構築が求められます。見た目ありきのデザインではなく、ターゲット、利用シーンなど、土台となるコンセプトを明確し、ブランドイメージを明快に表したデザイン設計とネーミングやロゴを含め、消費者に伝わるパッケージ開発のお手伝いをいたします。
-
パーソナルブランディング企業経営者、個人事業主をはじめ、個人のブランドイメージを高めていきたい方への、パーソナルブランディングの構築とコンサルティングを行います。 全国で唯一のブランドマネージャー認定協会1級資格を取得したブランディングスキルを生かし、あなたの魅力や価値を引き出し、さらに周りにインパクトのあるパーソナルブランドの構築をお手伝いいたします。
大まかな仕事の流れ
flow
-
コンサルティング業務
- ブランディングの流れ
- 小本的には、お客様と一緒にワークショップ形式でブランディングを進めていきます。
自社にとっての最適な強みを見出し、ターゲティングやポジショニングを見定め、最終的にブランドアイデンティティの構築を行います。
- 経営戦略
- ヒアリングから抽出した内容を元に、市場調査、データ解析、ターゲット選定から、製作物の成功に影響を与えるアイデア・戦略出しを行い、プロジェクトを具体化します。
- マーケティング戦略
- 3C分析、SWOT分析を活用し市場の細分化を行い、市場機会を探ります。独自のポジショニングを設定し、ターゲットを定め、一連のマーケティング戦略の骨格を構築していきます。
- ブランド戦略
- マーケティング戦略に基づき、自社のブランドアイデンティティを設定し、それに基づいて必要なブランド要素(ツール)のデザイン開発を行っていきます。
ブランドイメージを高めながら、各媒体でのブランド体験を設定し、認知や再認を増やしていきます。
最終的な目標を立て、それに対しての効果測定を行い、ブランド最適化をコントロールしていきます。 -
制作・受託業務
- デザイン制作の流れ
- デザインはお客様との大事なコミュニケーション接触ポイント。自社ブランドイメージを土台にコンセプトを明確にし、それに付随するユニークかつシズル感のあるグラフィックデザインをご提案いたします。
- Plan
デザインの計画を立てます - 自社の強みを設定し、市場での最適なポジショニングを行い、顧客にささる価値を反映させたデザイン戦略を構築
- Concept
コンセプトの確認とデザインの方向性を決めます。 - ブランドコンセプトや向かうべき方向性を明確にします。合わせてブランドアイデンティティとプロミスを作成し、同時にブランドのネーミング開発も行います
- Design
コンセプトを基に各要素のデザインを制作 - コンセプトやターゲット、利用シーンなどブランドを表現するための要素に基づいてデザインしていきます。
- 以下のお手伝いをいたします。
- CI・VIデザイン建築 ロゴマーク、ネーミングフォント。
パッケージデザイン・WEBサイト・広告サイン・パンプレット・カタログなどブランド要素など必要に応じてご相談ください。
ブランディングのこと、
デザインのことお気軽にご相談ください。
以下のメールアドレス、またはお電話でご連絡ください。
確認でき次第ご連絡いたします。